"You've been scarce" ってどういう意味?「あなたは少なかった?」

"You've been scarce." 

 

テレビで、このような表現を耳にしました。

しかも字幕は「忙しい?」でした。一体どういう事でしょう。

 

まずscarceの訳として、英辞郎は「少ない」「珍しい」でした。

Merriam-Webster Dictionary では、「少ない」「隠れる」「滅多に~しない」でした。

 

「隠れる」? 気になりますね。例文を見てみましょう。

 

この記事でわかること:

・Scarce の「少ない」以外の意味

・"You've been scarce." はどんな状況で使われるどんな意味のフレーズなのか

・scarceの語源とコアイメージ

・scarce の様々な用法

・scarce の画像検索をするとどんなイメージが多く出て来るか

 

 

2: intentionally absent

made himself scarce at inspection time「検査時わざと姿を消す」

 

どうやら "make oneself scarce" で「(都合が悪いので)わざと姿を消す、見つからないようにする」という慣用表現として使えるようです。

 

それを踏まえて "You've been scarce." に戻ります。

 

ちなみにこれはカップルの会話(テレビ)で、このセリフはある朝、男性がガールフレンドに向かってちょっといじけたように掛けた一言です。

 

「忙しい?」と字幕が出ていましたが、内心は、「何か僕の事避けてない?、わざと隠れてない?」のような気持ちが込められたメッセージだったようです。

 

 

 

ちなみに

我々が比較的なじみのある、scarce「少ない、乏しい」について

 

もついでに見ておきます。

 

語源はというと、古典ラテン語の excerpere「抜き取る」から派生しているそうです。

 

あまりすっきりしないので、例文をいくつか見てみると、

 

・"scarce capacity" 「不足する生産能力」

・"scarce evidence" 「不十分な証拠」

・"scarce reserve" 「不十分な備蓄」

 

「1人前でない」「望ましい水準を満たしていない」「完全な状態でない」というコアイメージが見えてきました(語源の「抜き取」られた後のようなイメージですかね)。

 

 

また、

「滅多に見ない」「珍しい」の意味が強調された"scarce"の用法は

 

・"scarce book" 「珍しい本」

・"scarce metal" 「希少金属」

 

などがありました。

 

 

それから、

"hardly"(副詞) と同じ様な意味を持つ "scarcely" (副詞) の例文は

 

"her voice is so low I can scarcely hear what she is saying"

「彼女の声は小さすぎて、ほとんど聞こえない」

 

 

 

そしてあまりなじみのない、こんな用法もあります。

 

"just" (ちょうどしたばかり)のように使える "scarce" 副詞の用法

"have scarce arrived" 「彼女はつい先ほど到着した」

"a babe scarce two years old" 「たった2歳児」

 

 

最後に "scarce" で画像検索すると何が多くヒットしたか

ですが、一番多いのは枯渇した資源について、特に水不足についてでした。

"scarce" という単語が、最近、最も使用されるテーマがこのあたりであると捉えてもいいかもしれないですね。